Eat


2016.9.29

【発酵食で腸活!】あなたのアレルギーは腸壁の傷が原因かも?

アレルギーを防ぐ古き良き日本の食と発酵調味料 アレルギーの原因の大元(おおもと)は腸壁や粘膜が傷付くことにあること、ご存じですか? 粘膜というのは身体の外部と内部をつなぐ場所には必ずあります。そういう意味では、口から肛門…


おすすめ記事
2016.12.19 月曜日

【玲子先生の常備菜】おせちの叩きごぼうを簡単アレンジ

もうすぐお正月。お正月の準備もそろそろという頃ですね。 お節のお重には縁起がいいと言われているお料理が沢山入ります。 黒豆は一年まめ(まじめ)に働きまめ(健康)に暮らせるようにと 邪気を払い、無病息災を願ったものだったり…


2015.9.17 木曜日

老舗麻の魅力を現代に・・・遊中川の和小物たち

麻織物の魅力を現代に・・・遊 中川の和小物たち 中川政七商店といえば、麻をはじめとした蚊帳生地のふきんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?


2018.6.8 金曜日

どうやって防ぐ?あなたの周りの環境ホルモン

あなたの周りは環境ホルモンだらけ・・・どうやって防ぐ?アレルギー 環境ホルモンとは、外因性内分泌攪乱物質または外因性内分泌攪乱化学物質のこと。 環境ホルモンという名は、ある一つの物質の名前ではなく、生物のホルモンの働きを…


2016.9.23 金曜日

【玲子先生の常備菜】秋なすを食べつくすお助け展開レシピ

「秋なすは嫁に食わすな」この言葉は皆さん、よくご存知ですね。 嫁いびりの言葉なのか、カラダを冷やすと子宝に恵まれないよ、という嫁を思いやる言葉なのか。諸説ありますが、私が気になったのは、茄子は夏野菜なのに、なんで秋茄子が…