「あがり症」の緩和に効く!緊張を和らげるだしの効果
普段は何気なくできていることなのに、緊張してしまうと上手くいかなくなってしまう・・・。こんな経験、皆さんにもありませんか?大事なプレゼンの時や、学校でみんなの前で発表をしなければならない時など、準備はしっかりしたのに、緊張すればするほど頭が真っ白になって、実力を出し切れない。緊張しないで、堂々としている人がうらやましい・・・。ましてや、子どもの場合、そんな経験が積み重なり、自分に自信が持てなくなり、段々と消極的になってしまったとしたら、もったいないですよね。そんな時、だしの力を借りてみませんか?
【緊張のメカニズム】
緊張は、血液中のノルアドレナリンの急激な増加によって、交感神経が刺激され起こります。交感神経が刺激されると、心拍数や体温、血圧が上昇するため、動機や発汗、震えなどの症状が起こりるのです。つまり、自律神経のうちの交感神経が優位になり、脳が過度なストレス状態になるのです。
【ノルアドレナリンとセロトニン】
ノルアドレナリンは、別名『緊張ホルモン』といわれ、やる気をアップさせますが、増加しすぎると不安や怒り、緊張に影響を及ぼします。セロトニンは、別名『ハッピーホルモン』といわれ、幸福感や安心感、充実感、ほのぼのとした気分を与え、感情を安定させる効果があります。そして、セロトニンには、ノルアドレナリンの分泌を抑える働きがあるといわれています。あがりにくい人は、セロトニンの分泌が活発であるため、ノルアドレナリンの分泌を未然に抑制するのであがりにくく、逆にあがりやすい人は、セロトニンの分泌が少ないため、ノルアドレナリンが多く分泌し、結果あがってしまうというということなのです。
【毎日の習慣に かつおだしのセロトニン効果】
あがりやすく緊張しやすい人が、セロトニンの分泌が少ないとしたら、日々の生活の中に上手に取り入れる必要が出てきます。そこで、セロトニンを食生活の中に上手に取り入れていくのに、【かつおだし】を使うことをおススメします。かつお節は、必須アミノ酸のひとつ『トリプトファン』を持ち、トリプトファンが脳に運ばれると神経伝達物質であるセロトニンを作ります。また、かつお節は、製造過程で320種類以上の香りの成分が醸し出されるといわれ、この中には心を落ち着かせる成分が含まれていることも分かってきました。
【ほっと一息 いちのだし】
ここで、緊張する日やほっとリラックスしたい時におススメのおだしを紹介します。私は、『だしアロマ』と呼んでいます。また、うま味をとると、満腹中枢が刺激され、ダイエット効果も期待できることから、食事の前に「食前だし」として教室でもお出ししています。
それが『いちのだし』です。
『いちのだし』
一番だし※ 150㏄
ひしお麹 または 醤油 少々
抹茶 耳かき一杯分ほど
一番だしを温め、器に注ぎ、ひしお麹と耳かき一杯ほどの抹茶を加える。
※一番だしのとり方
かつお節30ℊ 昆布7ℊ 水1ℓ
1.鍋に水と昆布を入れ、しばらく置く。
2.(1)を弱火にかけ、昆布の周りに細かい泡(あく)が出てきたら、昆布を取り出す。
3.いったん火を止め、かつお節を入れ、弱火で2分ほど煮出す。
4.火を止めて、こす。
だしのリラックス効果に加え、ストレスがかかるとゼロになってしまうビタミンCを抹茶で加えることで、より緊張やストレスに打ち勝つ相乗効果が期待できます。また、緊張で心拍数があがったときなどは、青いものを見ながら深呼吸してみましょう。緊張する場面では、青いハンカチなど持参するといいかもしれません。私はホッと一息つきたいとき、『いちのだし』を藍色の器に入れて、ゆっくりと味や香り色彩まで、五感で楽しんでいます。
台所でだしをとっていると、部屋いっぱいにふわーっと心地よい香りが広がり、だしをとっている私自身や、それを飲む人たちだけでなく、空間そのものに、暖かくて安らかな雰囲気が漂います。
日々のストレスを和らげ緩和してくれるだしの効果。現代では、便利な時代になり、自分の手でだしをとる家庭は少なくなりました。しかし今だからこそ、だしの持つ可能性にもう一度立ち返り、気づかないところで頑張っている自分の身体に、「いつもありがとう。お疲れ様♪」と語りかけてあげられる心の余裕をもつことが、大切なことに思えてならないのです。「だしをとる」ということは、私たちの生活の中に取り入れたい、現代を生きる私たちに必要なスキルかもしれません。
あなたの台所を「キッチン ファーマシー」にする、
日本アンチエイジングフード協会公認のアンチエイジングフード ジュニアマイスター レッスンが始まります。
長野善光寺平 倉島レッスン
出汁と伝統調味料、善光寺平の地場野菜をたっぷりと使ったベジタブルランチを古民家の庭園サロンにていただきながら、学び食す1日講座です。出汁を摂るのが面倒くさい、忙しい、、。いえいえ忙しい人ほどこの「出汁活」は向いています。家族がリラックスできる出汁と伝統調味料の簡単な使い方・作り方を、食と予防医療の学びとともにお伝え致します。アンチエイジングフード協会のジュニアマイスターのディプロマも取得できます。
長野県善光寺平 (お申込みの方に後程詳細をお知らせします)
2016年11月13日(日)
2017年1月29日(日)・1月30日(月)・2月25日(土)・4月11日(火)・5月28日(日)
お申込みはこちらから・・・
【公認アンチエイジングフード協会 ジュニアマイスターレッスン】
長野 倉島レッスン