2022.3.23

韓方本草学の力 キムソヒョン ビューティのAllin1クレンザーが凄い!

韓方本草学とは  韓方って聞いたことありますか?ルーツは日本でも中医学といわれている漢方と同じものですが、韓国では独自の発展を遂げた韓国伝統医学としての「韓方」が存在し、西洋医学の医師と同様に「韓方医」という資格がありま…


2021.7.9

いまさら聞けないオメガ3の話

オメガ3とは オメガ3脂肪酸にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)、DPA(ドコサペンタエン酸)、α-リノレン酸などがあります。サラサラしていて常温では固まりにくく、体内では作ることができない必…


2021.1.27

ナチュラルネイルブランド sundays NYから上陸!

お出かけが減り、お籠り状態の方におすすめ! こんな時だからこそ、爪に色をのせて、気分を上げましょう。 他人に見せるためではなく、自分の気分のアップために。 しかもそれがナチュラルなネイルだったら、地球にも自分にもやさしい…


2020.11.25

免疫力が必要な今だからこそ 簡単発酵調味料を作りましょう!

そもそもですが、発酵食品とは何か、ご存じでしょうか。 発酵食品とは、食材に含まれる微生物などが糖やたんぱく質を分解する働きを利用した加工食品のこと。冷蔵庫のない時代、日本でも世界でも、食品を保存するために用いられてきまし…


2020.6.12

さぁ、神楽坂発酵美人堂発・ サーモス発酵をはじめましょう!

一時大ブームだった手作り甘酒やヨーグルト、塩麹・・・手軽に作る方法として炊飯器やヨーグルティアなどいろいろなものがでていて、手作りもずいぶん手軽になってきました。 でも、ちょっと沢山出来過ぎてしまう・・・と思ったことはあ…


2020.6.1

新感覚調味料 Michele’sコンディメント 田園フルーツファクトリーから本日発売!

コンディメントという名前はご存じですか? そのコンディメントをパティシエでもあるミケーレ・アッパテマルコ氏が、田園ファクトリーとコラボで日本向けにつくったものが「Michele’s CONDIMENT」です。 上質なフル…


2020.2.21

Rooms40で見つけた!エシカル&オーガニックなaco wrap

毎日出続けるプラスティックゴミといえばラップ。 でも衛生面や便利さで私たちのとってはなくてはならないものです。そのラップをナチュラルでサスティナブルなものに変えたアイテムが蜜蝋ラップ。繰り返しつかえることで、オーガニック…


2020.2.18

サッカーマム必見!本当のアスリートのための栄養とは

そんなサッカーマムに問いたい、サッカー選手のために本当に必要な栄養学とは何でしょうか?サッカーの本場ドイツのサッカー・ブンデスリーガ(サッカー連邦リーグ)・VfBシュトゥットガルトのコーチを経て、プロサッカー指導者となっ…


2019.12.24

砂糖もYES!な お勧めオーガニックOYATSU

年末になるとクリスマスケーキやらお正月の甘い煮物やら。どうにもこうにも糖分や糖質のとりすぎに悩まれている方も多いのではないでしょうか? そこで、あらためて、 糖質とはなにか? 選び方・置き換え方 これならOKのおすすめオ…


2019.10.29

【Hawaii Big Island Report】Old Hawaiiをヒロで味わう

ヒロはハワイ島の東側。 いわゆるワイコロアやコナという観光メジャーな場所からは、マウナケア、マウナロアなど山を越えた向こう側。 気候も乾いたワイコロアと対照的に雨が多い。 コナからヒロにいくには北の霧のワイメアまわりか、…


2019.10.27

【Hawaii Big Island Report】ハワイの聖なるハーブ ママキ ティ

6年ぶりのハワイ島。 プライベートでなかなかいくタイミングがなく、6年前まで毎年のようにいっていたハワイ島ですが、キラウエア火山が噴火して地震があったり、あたらしいファームができていたり、いろいろ変わっていてとても新鮮で…


2019.10.21

オーガニックナプキンのパイオニア ナトラケアが日本上陸!!

女性の生活に欠かせない紙ナプキン 今やその必要性は月経だけでなく、シニア期の尿漏れなど女性の人生に欠かせないものとなっています。 その歴史は案外短く、今のような使い捨てのナプキンが普及したのはなんと1960年代。その後、…


2019.8.6

能登 塩と発酵の旅 その二

能登 塩と発酵の旅 二日目は発酵と自然栽培を巡る旅です。 一本杉通りの醤油と酒 まずは金沢からは特急で一時間程かかる七尾駅から5分ほど、老舗の店がならぶ不思議な古い街並みが残る一本杉通りへ。 古い建物をそのまま使いながら…


2019.8.6

能登 塩と発酵の旅 その一

石川県といえば金沢が有名ですが、能登半島は1/3富山県で2/3石川県。北陸新幹線の終点、金沢の一つ手前、新高岡駅から能登半島に登っていくエリアは実は塩と発酵の文化が根付いた古い町並みが残っています。今回は日本アンチエイジ…


2019.6.30

今話題の奄美大島の伝統的発酵飲料「ミキ」作り

ミキの由来は神様に捧げるお神酒 「ミキ」をご存知ですか?「ミキ」は「お神酒」のルーツともいわれ、あの映画「君の名は」では巫女が噛む「口噛み酒」と呼び、異次元を繋ぐキーとして描かれていました。 実際、奄美や沖縄では神と人を…


2019.6.30

茶の脇道 その四~いきなり「正午のお茶事」後編

初めての茶事懐石を頂き、お作法をこなすのにいっぱいいっぱいなのに、お酒もいい具合に周り、「あぁ美味しい、あぁ楽しい」と心もお腹もいっぱいになって、細かいことはもうこの空間とお味と亭主の心づくしを楽しみ尽くせばいいか!と開…


2019.5.10

アーユルヴェーダオイルでホームケア ~沖縄産ヌチグスイをとりいれた日本人のためのドーシャ(体質別)オイル編

アーユルヴェーダのドーシャ的ケアの意味の詳細は、ティー編で詳しく語りましたが、今回はオイルでのホームケアについて。   過去記事はこちら 和のアーユルヴェーダが凄い!~沖縄産ヌチグスイをとりいれたドーシャ(体質…


2019.5.10

アーユルヴェーダハーブティでホームケア ~沖縄産ヌチグスイをとりいれた日本人のためのドーシャ(体質別)ティー編

アーユルヴェーダはインドの伝統健康法。 アーユルヴェーダというとシロダーラなどのオイルを使用したセラピーのイメージが強い方は多いのではないでしょうか。実はセルフケアでもできるアーユルヴェーダの健康法があります。 &nbs…


2019.3.28

驚きの植物性ナチュラル成分84%のネイル、パリ発manucurist green

爪に直接塗るネイルは、一般的にはほぼケミカル。爪も皮膚の延長にあるものですが、角質化した部分なので経皮吸収はしないとか、呼吸もしていないとかいわれている部分ではあるのですが、なんとなくやっぱり塗ると息つまる感じがするのは…


おすすめ記事
2016.6.1 水曜日

【オーガニックアイランド ニュージーランドで見つけたオーガニックフードその2】 ホンモノのバニラ・エクストラクト「ヘイララ バニラ」

バニラの香りを嫌いな人はいるでしょうか。 あの甘い芳香は、バニラのはいったアイスクリームやパンケーキ、スイーツなどを思いださせ、幸せな気分なりますね。その香り成分のバニリンには人をほっとさせる効果があるそうです。災害時に…


2018.1.12 金曜日

オイル美容の第一人者YUKIEさんのセミナーが開かれます!

今、オイルの効能が話題です。 どんなオイルがどんな症状に効くのか。 本当に摂るべきオイル、避けるべきオイルはどんなものか。 正しいオイルの使い方は? オイルがカラダに効く科学的なメカニズムから、それぞれのオイルの特徴や実…


2021.7.9 金曜日

いまさら聞けないオメガ3の話

オメガ3とは オメガ3脂肪酸にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)、DPA(ドコサペンタエン酸)、α-リノレン酸などがあります。サラサラしていて常温では固まりにくく、体内では作ることができない必…


2016.1.5 火曜日

日本のご当地発酵調味料「魚醤」を知っていますか?

日本を代表する調味料と言えば「醤油」。その原料はご存知「大豆」ですが、もとは魚を原料とする「魚醤」、大豆以外の穀物から穀醤、鴨や鹿等の干し肉から肉醤、ほかにも果物や野菜、海草等を原料にした草醤(くさびしお)がつくられ、食…