今話題の和ハーブ・しその絶品レシピ
今話題の和ハーブ・しその絶品レシピ
夏の野菜といえば、庭で栽培もできる日本のハーブ・しそがあります。
しそは平安時代以前から栽培されていた、日本の伝統的な和ハーブの一種です。
赤しそと青しそがありますが、赤しそは6~8月が旬。青しそは日本では通年とれる野菜です。
青しそにはビタミンA、ビタミンC、カルシウム、カロテン、シソアルデヒド、ルテオリンが含まれ、特にビタミンA(カロチン)は野菜の中ではトップクラスの含有量。カルシウム、鉄分といった無機質も豊富で、ビタミンもB1、B2、Cと豊富に含まれています。
あの独特な芳香の成分はぺリアルデヒドというもので、防腐・殺菌作用を持っています。
この防腐・殺菌作用によって、生魚などにあたることを防ぐ効果を発揮するので、お刺身には欠かせないものとなっています。また、しその香りは胃液の分泌を促すので、食欲増進につながり、夏にはぴったりです。
ほかにも、しそにはさまざまな効能があることが知られていますが、神経をしずめる働きもそのひとつ。鉄分が多く含まれていますので、貧血にも効果的です。
さて、ただでさえ熱い夏。食欲が落ちがちでさっぱりしたものばかり食べたくて、栄養のバランスが片寄りがちです。片寄った食事は免疫力も落としがち。そこで最近、ブログやレシピサイトで話題の「しその醤油・ごま油漬け」をご紹介します。これをつくって冷蔵庫に常備すれば、トマトとわかめと合えたり、そのままあつあつごはんに乗せたり、そうめんの薬味にしたり・・・となかなか万能な一品です。
「しそのニンニク・醤油・ごま油漬け」
しそ、ニンニク、ごま油、醤油、漬け込み用の瓶を用意します。
水洗いしたしその水気をよくキッチンペーパーでふき取り、しそ、ニンニク薄切り、しそと交互にビンにつめていきます。最後に同量のごま油と醤油をひたひたになるまでいれるだけ。
一晩くらいで味がしみ込みます。
いかがでしたか?簡単な上に、カロチンもたくさんとれる簡単しそレシピ♪
疲れもとれて、夏のイライラも解消されるはず!この夏ぜひお試しください♪