Lifestyle


2015.10.14

地球にも人にも優しい、今話題の理系インテリア♪

地球にも人にも優しい、今話題の理系インテリア♪   最近おしゃれなカフェやレストランで耐熱ガラスのグラスなど、ちょっと前なら「理科室っぽい?」なアイテムよく見かけませんか?   それもそのはず。最近「…


2015.10.8

世界の「発酵」が面白い!

『天然発酵の世界』—サンダー・キャッツー   今、アメリカの食カルチャーにじわじわと影響を与えている発酵マイスターのサンダー・E・キャッツさんをご存知ですか。 フードライターとして、世界における発酵食品の歴史や…


2015.10.2

この時代だからこそ、知っておきたい親子の知恵

    この時代だからこそ、知っておきたい親子の知恵 ~火、あつかえますか? 地球のくらしの絵本 火をあつかう知恵(農文協刊)2500円(税抜)   著者の四井真治さんは八ヶ岳南麓に住むパー…


2015.9.29

どこか懐かくて、幸せ。セラミカ・アルティスティッチナの器

どこか懐かくて、幸せ。 多彩な柄で集めたくなる、ポーランドの名窯、『セラミカ・アルティスティッチナ』を あなたの食卓に。 http://ceramika-shop.jp/coordinate/ (セラミカ・アルティスティ…


2015.9.19

亀の子束子の大人気スポンジ!

亀の子束子の大人気スポンジ! 亀の子束子から5月に発売されたその名も「亀の子スポンジ」。発売直後に売り切れ、現在も順調に売り上げを伸ばしているこの商品。一つ324円(税込)とプチプライスながら、すでにリピーターも続出とい…


2015.9.19

田んぼの中の生き物シリーズネイチャー系の下敷きで萌えてみよう!

田んぼの中の生き物シリーズネイチャー系の下敷きで萌えてみよう!


2015.9.17

老舗麻の魅力を現代に・・・遊中川の和小物たち

麻織物の魅力を現代に・・・遊 中川の和小物たち 中川政七商店といえば、麻をはじめとした蚊帳生地のふきんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?


2015.9.15

オーガニック成分で安心のダニ対策♪

オーガニック成分で安心のダニ対策♪ 高温多湿の日本・・・梅雨から夏、そして秋の長雨の時期にかけてのダニはアレルギーの元。ダニは20~30℃、湿度60~80%の環境が大好き。


2015.9.14

おしゃれなカフェで最近見かける汗をかかない優れものグラス♪

おしゃれなカフェで最近見かける汗をかかない優れものグラス♪ http://www.kinto-shop.com/SHOP/80207/171344/list.html おしゃれなカフェで出されるお水のコップ。一昔前までは…


2015.9.6

めざすは自給自足!?いま貸し農園が熱い!

自分で作った安心でおいしい採れたて野菜をいただく。そんな夢が町中でもかなう時代になりました。


2015.9.6

ハーブ療法の母ヒルデガルトの 家庭でできるドイツ自然療法

ハーブ療法の母ヒルデガルトの 家庭でできるドイツ自然療法


2015.8.18

美しい、すり鉢が欲しい・・・堀越窯の白いすり鉢。

美しさと機能性が両立した道具を持ちたい。


2015.8.18

ターシャの農場の12か月  大切な友人に贈りたい1冊ならコレ。

オルガナ女子なら、手に取るだけでわかる、伝わる一冊をご紹介。


2015.8.12

ダーチャで過ごす緑の週末~ロシアに学ぶ農ある暮らし~

みなさん、ロシアの週末菜園付セカンドハウスス、ダーチャってご存知ですか?


2015.8.5

アリス・ウォータースの新刊!エディブル・スクールヤード―学校を食べちゃおう!

アリス・ウォータースの新刊!エディブル・スクールヤード―学校を食べちゃおう!  オーガニックレストランの草分け、アリス・ウォータース。


2015.7.29

本気のオーガニックコットンを手軽に♪無印良品のプチプラアイテム

本気のオーガニックコットンを手軽に♪無印良品のプチプラアイテム (出典:http://www.muji.net/lab/report/) そもそもオーガニックコットンという定義を知っていますか?


2015.7.23

夏にぴったり♪和ミントといえば~北見ハッカ油

夏にぴったり♪和ミントといえば~北見ハッカ油 最も有名なハーブといってもいいミントには、和種(ニホンハッカ)・洋種(ペパーミント)・緑種(スペアミント)の三種類に大別されますが、その中でも和種はメントールの含有率が最も高…


おすすめ記事
2015.12.17 木曜日

アロマのハンドジェルで感染症対策を!

小さな子供たちのノロウイルス感染が今年もいよいよ本格的になってきました。 これからさらに寒くて乾燥した日が増えてくると気になるのがインフルエンザ。 まずは菌やウイルスをカラダにいれないようにして、あれ?おかしいな?とおも…


2016.5.25 水曜日

【オーガニックアイランド ニュージーランドで見つけたオーガニックフード】 無添加ピーナッツバターの「ピックスピーナッツバター」

Organa編集部は、先日ニュージーランド大使館で行われたNEW ZEALAND FOOD CONNECTION 2016に行ってまいりました。 ニュージーランドといえば、人口より多い羊の国、今話題のラグビーは世界一(マ…


2017.10.6 金曜日

月のサイクルでデトックスorチャージ マジックムーンティ始めよ♪

今日は十六夜 満月です。 ゾネントアのビューティフル マジック ムーンティをご存じですか? ゾネントア社はオーストリアではじめてオーガニック認証を受けた会社。あのハーブの母、聖女ヒルデガルドのハーブレシピでブレンドした「…


2015.12.28 月曜日

「大人気鹿ツアー&鹿ジビエの“山師料理”長谷部晃に迫る!」~長野県伊那市「ざんざ亭」

今、大注目のジビエ料理。 高タンパク低カロリーでダイエットやアンチエイジングに効果があります。 特に鹿肉は、クセの少ない淡白な赤身肉で、鹿肉に含まれるカルニチンは、脂肪の燃焼効果があり、カルニチンの含有量は豚肉の約8倍と…