2018.3.12

【発酵美人便り】目で春を楽しむ 桜の発酵魚料理

『目で春を楽しむ 桜の発酵魚料理』 三寒四温。 あんなに寒かった日々にもやはり終わりは来て、 食材にも徐々に春の訪ずれを感じるようになりましたね。 今月は桜の花びらの塩漬けを使った、目からも春を感じられる「甘酒鱈の簡単桜…


2018.2.28

驚くべきホホバオイルの力!今年はホホバでUV対策

ホホバオイルというと、アロマトリートメントに使うベースオイルでしょ?と思う方が多いのではないでしょうか。 しかし、このホホバオイル。只者ではないんです。そのホホバオイルをつかった画期的なUVシリーズの4月デビューの発表会…


2018.2.4

【発酵美人便り】バレンタインは砂糖・乳製品不使用の簡単麹チョコ!

バレンタインも近づき、また寒さも増してコクのあるチョコレートが恋しい季節になりました。 ショコラティエのキラキラしたチョコレートもいいですが、手作り派にオススメなのが 綺麗な油で作る砂糖も乳製品も使わない、混ぜて冷やすだ…


2018.1.27

今年の風邪は、環境汚染ゼロポイントでとれた 奇跡のはちみつ レザーウッドハニーで撃退♪

今年は風邪・インフルエンザの当たり年。 多くの学校が学級閉鎖や学校閉鎖なんてところもありますね。今年のインフルは咳がひどいA型をはじめ、B型、熱がでないステルス型など様々です。インフルエンザはウイルス性の風邪なので、(そ…


2018.1.15

今年こそ!オーガニックdeふるさと納税♪

毎年なぜか暮れになると駆け込みで頼んでしまうふるさと納税品の数々。 結局、年末にどさっと届いて、年始用の食材と共に冷凍庫に収まりきれず、大変な思いをするのは私だけでしょうか(汗)。ふるさと納税品は頼んだ年の分の納税に充当…


2018.1.12

オイル美容の第一人者YUKIEさんのセミナーが開かれます!

今、オイルの効能が話題です。 どんなオイルがどんな症状に効くのか。 本当に摂るべきオイル、避けるべきオイルはどんなものか。 正しいオイルの使い方は? オイルがカラダに効く科学的なメカニズムから、それぞれのオイルの特徴や実…


2018.1.9

【発酵美人便り】年末年始の始末もの。 疲れた胃腸を癒す優しい金時人参と甘酒のポタージュ

忘年会からクリスマス〜年末そして味付けの濃いお節料理に美味しいお酒・・・胃腸がお疲れ気味の方も多いのでは? 今回はそんな時に食べたい、優しいポタージュのご紹介です。 お正月に使い切れず余ってしまった「金時人参」と「里芋」…


2017.12.20

【発酵美人便り】X’masにオススメな鶏レバーの発酵赤ワイン煮

早いものでいよいよ年の瀬。 イルミネーションが綺麗なクリスマスシーズンの到来です。 お家でディナーという方に、こっくりとした赤ワインに合う鶏レバーメニューをご紹介します。 醤つくり まずは麦麹と豆麹から作る「醤-ひしお-…


2017.12.15

植物の力で不調を治してみませんか?植物療法士森田敦子さんの「自然のお守り薬」

私たちは日々、病院に行くほどではないけれど、どことなく悪い体調のまま過ごしがち。でもその不調が溜まると、病院で対処療法をしてもらわないと命に関わることになったり。 だから私たちは日々の生活に取り入れられるちょっとしたセル…


2017.12.8

オーガニック マウスウオッシュという新しい選択

皆さんはマウスウオッシュが何からできているかご存じですか? 多くのドラッグストアなどで売られているマウスウオッシュは刺激が強すぎて使えない・・・という方も多いのではないでしょうか?(私もです) 多くのケミカルな(普通のと…


2017.11.21

MOON PEACHの新しい月桃スキンケアが登場!

以前、沖縄発の月桃パワーをフルにつかったオイルケアとしてご紹介したムーンピーチ。 (記事はこちら・・・http://organa-style.com/2016/01/07/mp1/) 開発者うすき友美さんが沖縄の薬草「月…


2017.11.17

LLMP×CHOCODELICのオーガニック ローチョコの新しいスナックが登場!

沖縄発ローフード&オーガニック食材専門店リビングライフ マーケットプレイスLLMP×オランダ発のヨーロッパのビューティトレンドセッターCHOCODELICのコラボ オーガニック ローチョコレート ドラジェの発売のため、C…


2017.11.13

ナチュラルライフ&ビューティスクールで学ぶ 本当のオーガニックコスメとは

オーガニック&ナチュラルコスメ プロデューサーでありメイクアップアーティストでもある小松和子さん。 (小松さんのインタビューはこちら。http://organa-style.com/2017/07/13/cosm…


2017.10.27

オイルで変わるあなたのカラダ~その2

オイルの基本的な機能と使い方をご紹介した前記事。 http://organa-style.com/2017/09/22/oil2/ シリーズ2回目は、気になる症状に最適なオイルをご紹介します。 アドバイス頂いたのは(社)…


2017.10.16

【発酵美人便り】今年のお鍋は「贅沢!手作りポン酢」で食べよう!

朝夕の気温が下がり、グッと秋めいてきました。 こうなると恋しくなってくるのが、湯豆腐やお鍋ですよね。 色んなお味の鍋スープが各社から発売されている中でも、やはりベースになるのはお出汁で煮てポン酢で食べるシンプルなお鍋や水…


2017.10.6

月のサイクルでデトックスorチャージ マジックムーンティ始めよ♪

今日は十六夜 満月です。 ゾネントアのビューティフル マジック ムーンティをご存じですか? ゾネントア社はオーストリアではじめてオーガニック認証を受けた会社。あのハーブの母、聖女ヒルデガルドのハーブレシピでブレンドした「…


2017.9.22

オイルで変わるあなたのカラダ~その1

最近、大注目のオイル。 特にオメガ3や9。最近ではオメガ7などいろいろなカラダに良いオイルが出てきていますが、はてさてどれをどうやって取り入れればよいやら・・・そんな迷いはありませんか? オルガナではオイルの基本から取り…


2017.9.11

季節の変わり目のお肌の不調は保湿で防ぐ!「チウリクリーム」

陽ざしがでると汗ばむ陽気ですが、風はすっかり秋風。そろそろ指先や皮膚の薄いところの乾燥が気になる季節です。 夏の間、カバーはしていても日に焼けた皮膚はこの時期乾燥しがち。エアコンの風にあたっていた皮膚も、夏特有の湿度や汗…


2017.8.23

砂糖不使用の絶品糀ジェラート@神楽坂発酵美人堂

神楽坂は東京の中でも今だ江戸情緒が残る、懐かしい匂いのする街。 昔ながらの日本家屋と新しいビルが混在し、小さな路地を入ると小さな和食のお店が点在しています。 そんな神楽坂の一角に「神楽坂発酵美人堂」はあります。 築40年…


おすすめ記事
2018.9.28 金曜日

話題のクレイセラピー・・・美肌からかゆみや痛みまでマルチに効くクレイって何?

自然派セレブからブームになり、今や美容や自然派お手当としては常識にもなりつつある「クレイセラピー」をご存じですか?ヨーロッパでは病気やケガだけではなく、メンタルを癒すクレイの働きが古い文献に書かれているほどで、薬局や薬草…


2016.1.20 水曜日

気になる日本の刺繍モノ・・・京都発、東京経由~世界行き。京東都

  最近、伊勢丹新宿店やスパイラル、代官山の蔦屋書店、いろんな美術館のミュージアムショップなど感度のいいショップにおいてあり、とっても気になるブランドがあります。 それは、『京東都』。 「京都発、東京経由~世界…


2015.8.5 水曜日

アリス・ウォータースの新刊!エディブル・スクールヤード―学校を食べちゃおう!

アリス・ウォータースの新刊!エディブル・スクールヤード―学校を食べちゃおう!  オーガニックレストランの草分け、アリス・ウォータース。


2015.9.29 火曜日

どこか懐かくて、幸せ。セラミカ・アルティスティッチナの器

どこか懐かくて、幸せ。 多彩な柄で集めたくなる、ポーランドの名窯、『セラミカ・アルティスティッチナ』を あなたの食卓に。 http://ceramika-shop.jp/coordinate/ (セラミカ・アルティスティ…